おはようございます。コスガミユキです。
三連休いかがお過ごしでしょうか。
これから年末にかけてお忙しいことと思いますが、少し立ち止まって月を感じてみませんか?
本日2018年11月23日、14時39分にふたご座の位置で満月を迎えます。
ふたご座は「ことば」や「伝達」「情報」などをつかさどる星座と言われています。
そして満月はあらゆる物事がピークを迎える日です。
この2018年11月のふたご座満月には、「あなたがこれまで一生懸命取り組んできた活動や勇気を持って起こした行動が、一気に世界へ広がりにつながっていく可能性に満ちています!」とても楽しみな日々が待ってくれています。
はたまた現在月は太陽黄経で360度中の0度。(太陽と月の角度です)
この0度の満月がとても重要なキーワード。
今回の満月を皮切りに、なんと5ヶ月連続で0度の満月が起きるのです!!
2018年11月のふたご座満月から、2019年3月21日のてんびん座満月にかけて毎月0度満月。劇的な改革の始まりになります。
3回目の2019年1月21日のしし座満月は月食をともなう満月もあります。
とにかくわたし達は劇的な革命の流れに今日の満月から乗り始めるのです。
宇宙と地球と人間の話
え?占いみたいな感じ?とあまりピンとこない方もいるかもしれませんが、朝が来て夜が来てずっと太陽や月があって、暑くて寒くて、そんな中わたし達のカラダは常に影響され、また影響を与えあっています。
そんなこと、知らなくて良いの。現実だけを見る!という人ほど、何かのせいにしているものです。
「雨だから今日は会社に行きたくないな。」
そこから自分が何を思っているのかに気づくことが大切です。
何の想いもなくボーッとしていたら自ら変わることは難しいです。
まずはあなたがこれまでに自身の目標達成に向けて起こしてきた行動や取り組んできた活動を振り返ってみましょう。
ここで大切なのは、「できなかったこと」ではなく「できてきたこと」を振り返ること。もし自分では満足してない結果に終わっていたとしても、捉え方を変えるだけで「できたこと」に切り替わります。
あなたが自身の小さな成功や頑張りをひとつひとつ振り返ることで、今後さらなる発展や成長をうながしてくれます。頭で考えず、今すぐスマホのメモに、スケジュール帳の一角に頑張ったこと、できたこと、褒めることを書き出してみましょう!
「ことば」をつかさどる双子座で起きる満月ですから、これまでの活動や経験を振り返るときは必ず自身の言葉を使ってくださいね。
いかがでしたか?
満月は今月の集大成とも言えるすべてのピークです。
あなたは今どんな思いや考えがありますか?
あたたかいあなただからこそ、今の自分を大切にすることで中心の想いに気づけるチャンスです。それに気づけばまわりに囲んでくれている人に何と恵まれているか、地球に生まれてどれだけ幸せかを感じるかもしれません。
どうぞ素敵な満月の一日をお過ごしください。
アーカイブ