MKlabのコンセプト
フィットネス整体MKlab(エムケイラボ)は、今からでも間に合って人生のパフォーマンスを格段にあげる様々なライフスタイル改善プログラムを提供する、JR尼崎にあるフィットネス整体スタジオです。
2017年2月に、フィットネス整体カラダラボとしてグランドオープンしました。
現在は2020年コロナ時代を迎え、新たにフィットネス整体MKlabとして再始動しています。
プログラムはすべて、柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナー・アロマテラピストなど西洋東洋の医学資格を取得し、また姿勢改革実践家としてグローバルに活躍する、ハイパーおしりアーティスト小菅美由起がこだわりを持ってプロデュースしています。
すべての講師はその道のプロフェッショナルであり、知恵や経験が深いだけでなく、人としての魅力があり、インスピレーショナルな存在感を持つ方ばかり。
フィットネス整体MKlabは、みなさまにとって満足度の高い癒し、そして自分を高めてくれるような心とカラダの栄養をご提供できるよう努めています。
初心者歓迎プログラム
MKlabのプログラムは以下の種類があり、いつでも初心者の方を歓迎しています!
ヨガやピラティス、ストレッチなどを独自にブレンド。骨盤や体幹を起こし、自分でできる体つくりを提供します
不調や不安を、解決できるマタニティクラス。自分の体を知ることから、ストレスフリーに
指導者・理学療法士・看護師・介護士・セラピスト・インストラクター向け講座
一般の主婦からドクターまで体の知識を増やし今よりより良くなりたい方向け講座
ライフスタイルをアップグレードするフラワーアレンジなど
骨格と筋肉に直接アプローチすることで姿勢を改善。正しい姿勢でパフォーマンスを最大化
※各コースとも初めての方から安心してご参加いただけます。
※あなたに合ったコースをお探しの方はお問い合わせフォームへお気軽にご相談ください。
10:00〜16:00 早朝、夜間特別クラスあり(予約制)
MKlabが提供する総合的なアプローチのからだリセットの特徴
- 心もカラダも素直に「気持ちいい!」と感じられる
- 継続するほどに効果を発揮する、ダイエットや健康改善
- 実践を通してみるみるうちに結果が出る
- 「気づき」や「感動」、そして「縁」のつながりの場である
- 運動が苦手な方でも、生活習慣や体の使い方から「考え方・モノの見方」を変えることで、ポジティブな変化が感じられる
初めてのからだリセット体験
まずは無料で予約する。
※からだリセットは、ご予約なしでもご利用いただけます。
ただし、定員に達することがありますので、事前のご予約をお勧めしています。
※あなたに合ったコースをお探しの方は お問い合わせフォーム へお気軽にご相談ください。
Go to MKlab!!
まずは受付。
※初めての方にはスタジオにて同意書のご記入をお願いしております。
(事前にコチラの用紙を印刷・ご記入いただいた上
ご持参いただけると当日の受付がよりスムーズに進みます)
※レンタルマット、レンタルウェアなどのご用意があります。
リーズナブルなスタジオ利用法
初めての方から入会金 / 会費 0yen でご利用いただけます。
からだリセット初回体験 無料
ゲストでのからだリセット2回目以降 3700yen
※あなたに合ったクラスをお探しの方は お問い合わせフォーム へお気軽にご相談ください。
目安月1ペースから、遠方の方でもオトクにご利用いただける、各種メンバーシップをご用意しています。
お得なMKlabメンバー利用
アクセス頻度に応じて3つのコースをご用意!
※メンバーシップに付属するlabチケットは、すべて期限が「6ヶ月間」とゆとりがあるため、その月に使えなくてもOK!
MKlabは男性でも女性でも、運動経験や年齢不問でどなたでもお気軽にご参加いただけます。
ただし小学生以下のお子様のからだリセットご参加については、あらかじめご相談ください。
※小学生以上はどのコースでもご参加いただけます。
※小中高生はからだリセットいつでも 2000yen 。
※18歳以上:通常料金
welcome 尼崎
小菅美由起を中心としてMKlabに集まるメンバーは、年齢や性別、職業や住まいなど様々ですが、みなさまパフォーマンス向上やヘルシーライフなど、同じ志のもとに集まり、MKlabはおかげさまでいつも清く温かい雰囲気に満ち溢れています。
MKlabのロゴマークは、三角形と菱形を組み合わせた幾何学模様です。
幾何学模様(きかがくもよう)は、ある種の模様であり、具体的には以下の意味がある。
(1)三角形、四角形、六角形などの多角形や円、楕円、直線などの単純な図形を部品として、それに平行移動、反転、回転、色の変化、拡大・縮小、分割などの操作を加えながら連続して組み合わせ配列を展開してつくった模様。
wikipediaより抜粋
上向きの三角形は「男性・火」、下向きは「女性・水」を表現すると言われています。また、「3」という数字は時間を表しています。例えば「過去・現在・未来」です。
菱形は「点を結び線になった状態」を表現しています。菱形の頂点から始まり、左下の点に繋がる、右隣の点と主体対象を形成し、1番下の点が誕生する様子です。つまり「4」という数字は空間を表します。これを私を「4番目の点」に当てはめ家庭で言うと「1番上の点=祖父母」「2番目の点=父」「3番目の点=母」となり円満な状態を表現できます。
三角形を6つ組み合わせることで菱形にもなり、そして中心点が生まれ、「7つの点と面」が表しているように、MKlabは誰もが安心して自分のこころとからだの中心に戻って来られる、みなさまの「都心のふるさと」のような場づくりを心がけています。
だからこそ、MKlabではメンバーさまと講師間のつながりだけではなく、メンバーさま同士のつながりも大切にしています。会社や飲み会ではなかなか出会うことのないような縁が生まれる空間です。
そんなつながりの場が、最新の情報と古き良き時代の面影を残す「JR尼崎」にあります。
世界中の人々の、からだのよろず屋であり、からだの旅籠屋であり「美味しい」「楽しみ」「美」をつなぐ基地であるように、みなさまをお迎えしたいと考えています。
※あなたに合ったコースをお探しの方は お問い合わせフォーム へお気軽にご相談ください。